旧都城市公会堂 〜須田利信〜

ポップアップカード製作のための下調べです。
宮崎県都城市の建築を調べています。
都城市の建築といえば、戦後の建築ですが都城市民会館(1966年築、菊竹清訓設計)が、有名のようです。
写真はGoog
ワグネル博士顕彰碑

岡崎公園を歩いていると,「ワグネル博士顕彰碑」と書いた石碑がありました。
奥を見ると,写真のような大きな碑が建てられています。
ゴットフリード・ワグネル(1831-1892)ドイツ出身のお雇い外国人(ドイ
近代日本の洋風建築・栄華編(藤森照信 著)感想

(読書に熱中して製作が進まなかった…という言い訳でもあります)
私が近代建築のポップアップカードを作り出したのはもう15年前です。戦前までの実在した建築をモデルにするというスタイルですが、建築の知識はないので,作る前に建物につ ...