歴史・資料(日本)

Thumbnail of post image 137

戦前の建築を調べていると、今はあまり聞かれない名称の建物に出会います。
例えば銀行についても、「○○貯蓄銀行」とか「○○農工銀行」というものがありました。
例)盛岡貯蓄銀行。もう10年以上前に作ったカードです

歴史・資料(日本)

Thumbnail of post image 152

(前回の続き)富山空襲で焼失してしまった建物たちです。

※市役所竣工年に追記しました(2018/3/18)
※文末に昭和会館について追記(2022/3/26)
※文末に昭和会館について再追記(2022/5/ ...

歴史・資料(日本)

Thumbnail of post image 056

末尾に追記があります。(2022/05/25)

前回富山空襲について触れましたが、空襲で失われてしまった建物を調べてみました。(今後の製作の予備調査でもあります。)
国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧できる資 ...

歴史・資料(日本)

Thumbnail of post image 080

(この文は,ツイッターで書いたことを整理し直したものです。)

これがどの建物か,調べた結果です。
結論から先に書くと,「旧第一徴兵保険名古屋支社」です。

以下,調べたことを記していきます。

...

歴史・資料(日本)

Thumbnail of post image 009

国立国会図書館デジタルコレクションの中に,「モージャー氏撮影写真資料」があります。
(リンク)
ツイッターで話題になっていて、知りました。
1946年〜47年に日本で撮影したカラー写真が見られます。(以下の写真 ...